「鑑別書」と「鑑定書」はどう違う?
『HSジュエル』で取り扱っているルースには
「鑑別書つき」と記載されているものがあります。
もしかしたら、宝石がお好きな方なら
「鑑別書? 鑑定書じゃないの?」
と思われるかもしれません。
「鑑別書」とは、その宝石はどのようなものなのかを詳しく記した
報告書のようなものです。
一方、「鑑定書」とはダイヤモンドに添えられるもので、
そのダイヤモンドのランクはどれくらいなのかを詳しく記したものです。
鑑別書は全ての宝石に適用されますが、
鑑定書はランク分けが明確になっているダイヤモンドにのみ使われています。
その為、『HSジュエル』で扱っているカラールースには
鑑定書は存在しないのです。
鑑別書ではなく「ソーティング」と記載されたものもありますが、
こちらは簡易鑑別あるいは簡易鑑定のことです。
ソーティングは、後に鑑定書や鑑別所を発行する際にお役に立ちますので
ぜひこちらも大切に保管していただければと思います。
『HSジュエル』は
ルースストーンの新しい価値を提案する宝石専門店です。
誰もが知る石から希少価値が高い珍しい石まで
さまざまな種類のルースストーンを取り扱っております。
弊社代表が自ら品質や状態を確かめており、
どの石も自信を持ってお届けいたします。
ご自分用に、贈り物に、とっておきの宝石を見つけてみませんか?
長く大切にできるルースストーンをお探しでしたら
ぜひ『HSジュエル』までご相談ください。
お問い合わせはこちらから