宝石のルースについて学んでみよう「アメシスト」編
「アメシスト(アメジスト)」は、紫色の水晶(紫水晶)と呼ばれ、高貴な色をしており非常に人気の高い石です。紫色の中でもさまざまな色味があり、しっかりと濃い色の紫から、薄めの紫色まで幅広く市場に出ています。
加熱すると石の色に変色が起こって「シトリン」というイエロー系の宝石になります。加熱による変色では、イエローだけでなく他にも、無色、グリーン系、ブラウン系などになるところがアメシストの特徴です。
加熱以外にも、アメシストに光や紫外線が当たることで、石の退色がみられることがあります。このため、室内での光が強く当たる場所や直射日光の当たりやすい場所に置くことはおすすめできません。
アメシストは、パワーストーンを探している方からも非常に人気の高い石となります。寝室などに大きな石は置けないけれど、小さくても良いからとにかく置いておきたいとご希望される方も多いです。2月の誕生石としてアメシストを集められる方もいらっしゃいます。石言葉は「誠実」や「心の平和」、精神面をサポートしてくれる石です。
アメシストはブラジルが主な産地となりますが、日本でも一部地域(宮城県や鳥取県など)でも採掘されています。
質の高いアメシストのルースをご希望のお客様は、宝石専門店、千賀トレード株式会社までご相談ください。